2014年 01月 18日
スト勝ち~♪

解説の藤田さんが「深津は気を使ってる」って。あれだけのアタッカー陣、打つほうがカバーしてやればいいから思い切りプレーして、というような話でした。
各年代での代表とか経験は積んでるんだし、慣れですよね!
そして、タケが「いつでも出てきてやるよ」って控えてるのは大きい。(て言うかチームにセッター二人だけだし)
やっぱり代表と絡めて見てしまいます~

初めてのインタビューから「立て板に水」のような誰かとはなんか初々しさが違って、、、
ま、いいか(笑)
先ずは場数を踏まないと、ですね!
今は大竹くんがホンマに頼りになる先輩の静かな貫禄ですね(^-^)


録画したけど、結局まだ見てないんですよ^^;
深津くん、大学とプレミアリーグでは、勝手がちがうでしょうし、いろいろ迷いながらも頑張っているんでしょうね。
アタッカー陣ももちろん、深津くんをカバーしながらやっていると思います。
結構競り合う展開が多いから、できる事なら点差を開いて、深津くんが(〇_〇;)あわあわ焦らないで、のびのびプレーをさせてあげたいものですね。
まぁ、何事も経験なので、今はいろいろと可能性を広げていって欲しいです。
大竹くんのプレーも見たいけど・・・・
深津くんのヒロイン見てないんですが、初々しかったですか?(^-^)
初ヒロインですかね?以前にもあったかな???
誰かさんは^^;、新人君時代にすでに出来上がってましたよね~
よどみなく、論理的にお話あそばされまする。
それに引き換え、常にカミカミな同期さんもおられる(笑)
あのカミカミさんも、お慣れなったのか、最近はあまりカマれなくなって安心するやら、ちょっと物足りないやら(^△^;)
アレが結構可愛かったりするんですけどねー
ふーん。。。
点数だけ見てると、ちょっとしんどい試合かと思ったら、勢いはパナにあったという事なのですね~
やっぱ、実際に会場に行って見る印象と、数字だけの印象は違うもんですね。
ゆきちはん、「サーブ入らない病」治ってきたね^^
一時はどうしたんやろーと心配になったけど、やっぱ彼のサーブで崩して仕留める!プレーが軌道に乗ってくると、パナも調子が出てきますもん。
これからも、ますます たぁちゃんさんを惚れ惚れ♪させて欲しいナ^^
ガッツポーズとスマイルが一杯撮れますように♪
今季はテレビ放送少ないし、貴重な試合2連勝で良かったです(^^)
今週はニコ生でやるからタイムシフト予約しなくっちゃ!
わくわくするような試合を見せて欲しいですね。
色々試行錯誤する1レグが終わり、2レグ目に突入しています。
各チーム、データを取ってまた試合展開も変わってくるのかな~?
大幅リードの試合運びでないと、監督もいろんな選手を使いにくいですよねー
みんなが活躍できる場がたくさんできるといいな・・・・・

テレビ放送、しばらく無いですねー
ライスコと動画ではやっぱり印象が違うんで、今後ニコ生とか増えて欲しいな~
お返事遅れちゃいましたが^^;、東京とか遠出はしない事にしたんですよー
3月とか行こうと思えば行ける日もあるんですけど・・・
今月はHGもあるし、近いから助かります。
yukiママさんは、2日間とも観戦されるんですね。
HG、大いに楽しみましょ♪
また、連絡取りますね。